忍者ブログ
主な業務:不動産管理・売買仲介・賃貸仲介・IT 愛知県名古屋市西区上小田井二丁目6番地 免許証番号:愛知県知事(1)第21537号
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆★名古屋不動産売買物件紹介のブログを更新しました★☆(5件)
http://caribai.wordpress.com/

★☆名古屋不動産賃貸物件紹介のブログを更新しました☆★(5件)
http://carichin.wordpress.com/

☆★かりるーむ社長のフォトブログを更新しました★☆
http://photoi.seesaa.net/
PR

今週は バタバタと空室が決まっていきました。

ありがとうございます。

残りは セルテスⅢ 101号室のみになっております。

さすが 春ですね。2月末に退去連絡がないといいのですが・・・

かりるーむに ご来店いただくお客様は ほとんど紹介のお客様ですが

一応 なんとか契約率100%でございます。

まあ この状況も春だからなのでしょうか。


本日 皆様のご意見を取り入れました 店のたて看板が付きました。

今度は目立ちますので 近くをお通りの際は眺めてください。

ピンクに白抜きにしましたよ。    今度こそは。
お正月から あっという間に2月になってしまいました。

免許も無事おりて やっとオープンさせていただく事になりました。

オープンにはたくさんの方々がお祝いに来て下さり有難うございました。

お花も たくさんいただき感激しております。


忙しさに ブログの更新ができなくて申し訳ありません。

挨拶まわりやら オープンの準備やら 研修やら 色々な業種の方々の面会

やらで 忙しい日々でした。

当たり前ですが 1月はお正月より ろくに休みが取れず 

かなりヘロヘロ状態です。

昔は一晩寝れば回復していたのが 日々疲れが重なっていく・・・

目もかなりヤバクなってきた。 自分は若いつもりでも ちゃんと

歳はとっていくものなのね・・・

でも負けてはいられない。自分との体力勝負もあるけれど 勉強しなくては

いけない事も 山ほどある。

先日観たテレビで ストレスは前向きに対応すれば身体の免疫力が

上がっていくらしいとの事。

がんばります。皆様も前向きにがんばりましょうね。







クリスマスって何日からだろう?

昔はイウ”と当日の25日と思っていましたが・・・

今では 20日くらいから いろんなレストランとか予約で満席だし

1ヶ月前くらいから 街は電飾でクリスマスムード満載だし

25日で終わるけど 一体いつから始まっているのやら?


先日 某デパートで男の子が彼女のためのプレゼントらしき ネックレスを

店員さんに色々聞いていた光景に出くわした。

微笑ましくて なんだかお母さんとしては 首筋がムズムズしてしまった。

なんだろう? うらやましいとは思えなくなっている。

思わず一緒に 選んであげたくなってしまう今日この頃・・・

歳のせいね~。 はあ~。

クリスマスディナーはしたいけど プレゼントだってほしいけど

クリスマスなんて 嫌いだあ~!!

あ~すっきりした。これが言いたかったのね。 わたし。





毎年 この時期になると同じ事を言っていますが

今年の1年は特に早く感じました。

まさか かりるーむという会社を立ち上げる事になろうとは夢にも思って

いませんでした。

いろいろな方々に応援、協力して頂き本当に感謝しております。

この場をお借りしてお礼申し上げます。

こんな不景気な時に会社を立ち上げる事は確かに冒険であり不安でした。

そんな時にある方が 今がどん底なら後は上がって行くだけでしょう と

言われ その言葉のまま進んでこられた気がします。

よく人に 貴女は運がいいわねと言われます。確かに。

私は運だけで生きているような女ですが 

まわりの人に助けられているのです。

本当にいい方々に恵まれアドバイスを頂けたり協力して下さったりと

感謝しております。

今年の私の気持ちを言葉にするなら  「感謝」 です。

 
11月14日のコメントはどなたですか?

わからなくてごめんなさい。今日 ずっとずっと考えていたのですがわからない~!

孫ができるくらいの娘がいて うちの息子を知っている?

ん・・・???

やっぱりわからない。あ~出てこない。ごめんなさい。こっそり教えて下さい。

話は変わって 今日はお友達の誕生日で 仲間でお祝いをする予定が本人様が熱を出して

お倒れになってるとのお知らせが今届きました。

なんじゃそりゃ?ケーキどうする?私の夕飯どうするのよ~!まあ それはいいけどさ


本人が一番気の毒ね。誕生日にひとりぼっち?かわいそ~

40歳 お誕生日おめでと!  ○ぶぞ~!!

先回 入院をしていたお話をしましたがそのために観たかった映画を何本も観損ないました。

マイケル観たかった!

母なる証明とか あと3本くらい観たかったのに・・・

感想などもブログに記しておきたかったのに~!!

DVDが出るまで待つしかないわ。

今は何?ゼロの焦点 あとは渡辺謙の太陽のなんとか?

日本映画も近頃は なかなか良いですな。

観に行けるかな~?

決してサボっていたわけではありません。

先月は 入院していたのです。初めて救急車に乗ってしまいました。

何かしら恥ずかしかった。

まさか入院になってしまうとは思いもしなかったので 自分でもビックリでした。

入院生活はつまらない。唯一楽しみなのが食事。

でもその食事がまずい!確かに病院食がおいしいわけがないけれど 

もうちょっと何とかならないものだろうか?

普通食で入院している方のお見舞い品は おかずになるような物とかふりかけとか

お漬物とかが絶対 喜ばれると私は思いました。

病院で飢え死にしそうだったわ!

退院した日の次の日は 早速焼肉を食べに行ってしまいました。

めっきり 秋になってきました。

キンモクセイの香りがして 過ごしやすい季節です。

ただ 秋 春は空室がでてきます。引越しシーズンです。

空室情報を お知らせしたいと思います。

人気がある1LDKが空きました。リバーサイド庄内 セルテスⅢ 

お値打ちな 1K パークサイド五才美 リバーサイド名塚

戸建感覚 3LDK ペット可 セルテスⅤ

仲介業者の皆様 どうぞよろしくお願い致します。

知らない方に・・・ すべて名古屋市西区の物件です。

電話ください。
近頃 巷で私のブログを読んでいるとの話を聞く。

ウフフ ちょっとうれしい。

読んで戴いてありがとうございます。

いや~何か変な事が 書けなくなっちゃった。


少しご無沙汰しておりました。

今、流行のインフルエンザを子供が学校から 見事にお持ち帰りしてくれて大変でした。


10代はやはり タミフルは使わないと医者から言われて 少しは安心したけれど

違う薬でも 何かしら心配で高熱が続いていたときは 1時間おきにおでこに手をあてに行っていた。

暴れたらどうしようとかおもいながら もう身長が178cmもある息子を ぼくちゃん扱いしてふざけていました。

一緒に寝てあげようか?とか あ~んして食べさせてあげようか?とか

日頃 母親に冷たくなってきたから わざとベタベタしていたら、あらら私 移ってしまいました。



今回のインフルエンザは熱が下がっても 咳に気をつけた方がいいらしい。

咳が続き肺炎になる人が多いとの事。

くれぐれも 皆様もご注意ください。

この土日で 出来上がった看板を物件に付けてみた。

出来の良さに結構満足していた私は 暑い中(土日は暑かったのです)

汗だくになりながらも 看板付けをした。

遠くから見てみる。

オーマイゴッー!!! うちの看板が目立たない!!

他の不動産屋さんの看板の方が 目立つじゃないか!

色も多彩だ。 

場所もいい所は捕られている・・・ 看板合戦だ。

ん・・・

ピンクに白抜き(今は反対)にしてみようか?

センスより派手さなのね・・・

軽くショックをうけた土日でした。
事務所にやっと 看板が付きました。

他の不動産屋さんとかぶらないように 試行錯誤の末にやっと。

思えば 屋号決めから デザイン 色 アドレス 電話番号など

時間がかかるものなのですね~。

ご協力頂きました皆様 ありがとうございました。

物件によく付いている看板もできました。そろそろ 他の不動産屋さんの看板の隣に

お邪魔しようと思っています。

話は変わって 休み中 風邪をひいてしまったようです。

インフルエンザではないみたいですが・・・

とうとう子供の学校でインフルエンザのせいで学年閉鎖になっているようで

体育祭が延期になってしまいました。

少し弱ってる身体にインフルエンザには大敵!

移らないようにしなくては・・・







«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501
ブログ内検索
最新コメント
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
プロフィール
HN:
社長
性別:
非公開
バーコード
P R